看護外来
当院では専門的な知識・技術をもった助産師・看護師が医師と連携しながら継続的に患者さんやご家族の方へ相談・指導・ケアを行う看護外来を開設しております。
助産外来
特徴
助産師が妊婦健診・保健指導を行っています。日頃困っていることや体の変化の悩みについて、お話しさせてもらいます。楽しく、安心したマタニティライフを過ごし新しい家族の誕生を、一緒に迎えましょう。
受診方法
予約制。※妊娠24週以降で医師の許可がある方が対象です。
産婦人科外来へお問い合わせください。
おっぱい外来
特徴
当院で出産された1か月検診前の方を対象に、助産師が母乳・育児についての相談と指導を行います。ゆっくりお話をうかがい、退院してすぐの不安や心配ごとに対応しています。
受診方法
予約制。出産退院時に予約をおとりします。
母子手帳を持参して赤ちゃんと一緒に受診してください。
費用負担
1回 1,000円
育児相談外来
特徴
助産師が母乳や育児に関する相談・指導を行います。安心して育児ができるようにサポートしています。当院以外で出産された方、産後1か月検診を終えた方も受診できます。
受診方法
予約制。
産婦人科外来へお問い合わせください。
費用負担
1回 1,000円
ウィメンズヘルス外来
特徴
母性看護専門看護師が、女性の健康問題やリプロダクティブヘルスについての相談と保健指導を行います。(月経・妊娠・避妊・性感染症・更年期症状・子宮脱等 検査や薬の処方はできません)
※リプロダクティブヘルス … 性と生殖に関する健康
受診方法
予約制。
産婦人科外来へお問い合わせください。
費用負担
1回 1,000円
ストーマ外来
特徴
皮膚・排泄ケア認定看護師がストーマをお持ちの皆様が快適な日常生活を送れるよう、ストーマや皮膚のケア、社会生活上の相談などを行っております。他院でストーマを造設された方も受診可能ですのでお気軽にご相談ください。
開催日時
火・水 | AM9:00~AM11:45 完全予約制 |
---|
受診方法
1.完全予約制になりますので外科外来までお問い合わせください。
2.受診時はご使用のストーマ装具一式をご持参ください。
費用負担
健康保険が適用になります。
助産外来・おっぱい外来・ウイメンズヘルス外来開催日時
産婦人科外来へお問い合わせください。