リハビリテーション科

更新日:2022年04月01日

病気やけがで入院された患者さん(又は外来で通院中の方)に、医師の指示を受け、理学療法PT・作業療法OT・言語聴覚療法ST・摂食機能療法を実施しています。
骨折を中心とした整形外科疾患に対する運動療法、呼吸不全の方に対する呼吸リハビリ、廃用症候群での日常生活改善、癌や嚥下機能障害の方へのリハビリなど様々な疾患・症状に対応しております。
地域包括ケア病棟にはスタッフを配置し、リハビリテーション的介入をする事により、より良い療養環境が提供できるように努めています。
退院の際は、院内の医療福祉相談員はもとより、介護支援専門員等とも連携をとり退院支援を行います。
より質の高い医療が提供できるよう、研修会への参加・勉強会実施など、研鑽に努めております。
当院が開催している健康教室等にも講師として積極的に参加し、健康管理や病気の予防に役立つ情報を発信しております。
詳しくは、健康お役立ち情報の運動や生活環境の改善をご覧下さい。

リハビリテーション科スタッフ
理学療法士  8 名
作業療法士  3 名
言語療法士  3 名

理学療法(PT)

運動機能の低下した人に対し、身体機能や動作の改善、廃用症候群の予防を目的に「運動療法」「物理療法」「日常生活動作訓練」を実施します。
運動器疾患の患者さんをはじめ、呼吸器・癌疾患や廃用症候群の患者さんが主な対象となっています。

作業療法(OT)

病気やケガにより不自由になった人に対し、上肢・手指機能回復訓練、日常生活動作(排泄や入浴動作)訓練、家事動作訓練、認知機能障害に対する訓練、自助具の紹介や作成など、日常生活の支援を中心に行っています。

言語聴覚療法(ST)

ことばを聴く・話す・書く、ご飯を食べる…。誰もがごく自然に行っていることが、病気や加齢により不自由になることがあります。ことばや飲み込みの不自由な方に対して、機能回復や社会参加のためのお手伝いを行っています。

リハビリテーションの様子1
リハビリテーションの様子2
リハビリテーションの様子4
リハビリテーションの様子5
リハビリテーションの様子6
関連ページ