病院からのお知らせ

更新日:2025年10月29日

糖尿病教室を開催しました

糖尿病で通院中の方とご家族を対象に、7月26日、9月6日、10月4日と糖尿病教室を開催しました。
各回では、テーマに沿って医師や理学療法士、管理栄養士などが講義を行い、糖尿病との向き合い方を多方面から学べる内容となりました。
とりわけ3回目のお食事会は大好評。食事中は管理栄養士が各テーブルを回りながら調理方法や献立の解説をし、「塩分控えめでもおいしく食べられることに驚いた」「自分のご飯の量を見直すきっかけになった」「ゆっくり食べることの大切さを実感した」とのお声をいただきました。今回の教室が「適量」「減塩」「バランス」を体感し、日々の食生活に活かすヒントになれば幸いです。
今後も、糖尿病と向き合う患者さんの療養生活に寄り添い、実践的で役立つ内容をお届けしてまいります。

~各回の内容~
7月26日(土)【第1回】糖尿病とは何かを知る
・捧 博輝医師より「糖尿病の基礎知識と治療の必要性」についての講義
・薬剤師より「糖尿病治療薬との付き合い方と正しい服薬方法」についての講義

9月6日(土)【第2回】糖尿病の運動・食事療法
・理学療法士による「自宅でできる簡単な運動療法」の実演と体験
・管理栄養士による「糖尿病食の基本と食事療法のコツ」の講義

10月4日(土)【第3回】検査結果を理解し、食事を体験する
・臨床検査技師より「血液検査の見方」についての解説と質問コーナー
・個人のカロリーに合わせた治療食のお食事会