医師・スタッフ紹介
かたおか さとし片岡 哲
経歴 |
昭和62年信州大学卒業 医学博士 |
保有資格 |
- 日本小児科学会・日本専門医機構認定小児科専門医
- 日本血液学会認定血液専門医
|
所属学会 |
- 日本小児科学会
- 日本小児血液・がん学会
- 日本血液学会
- 日本輸血・細胞治療学会
|
特色
令和6年3月に済生会新潟県央基幹病院が開院したことにより当院小児科の診療体制も変わりました。入院機能はなくなり、常勤医師一人とパート医師一人で外来診療を行っています。
午前は一般診療(月~金)、午後は予約制で慢性外来(月・水・金)と予防接種(火・木)及び乳児健診(火)を行っています。 小児科専門医が小児疾患全般にわたり幅広く診療します。
慢性外来は、気管支喘息、アトピー性皮膚炎、花粉症、蕁麻疹、便秘症、てんかん、夜尿症、肥満などです。
学校腎臓検診後の定期的検尿や、学校心臓検診後ならびに川崎病罹患後の心電図、心エコー検査も行っています。
また片岡医師の専門である血液疾患の患者(鉄欠乏性貧血、血友病、免疫性血小板減少症、遺伝性球状赤血球症、サラセミア、自己免疫性好中球減少症など)の診療もしています。 入院症例は、主に済生会新潟県央基幹病院へ紹介しています。
症例数・治療・成績(令和6年度)
令和6年度の1日平均外来患児数は約35名。