骨粗鬆症(こつそしょうしょう) : 骨-良き老後のために・高齢者における骨折予防
骨粗鬆症(こつそしょうしょう)は、骨の強度が低下して骨折するリスクが大きくなる病気です。
この病気になると骨の中がスカスカになってもろくなり、ちょっとしたことで骨折しやすくなります。
良き老後を過ごすことができるよう、早いうちから「予防」に取り組みましょう!!
このパンフレットは当院整形外科の丸山俊行医師が、先般行われた県央地域医療連携勉強会において講演した内容を一般の方向けに解りやすくまとめたものです。
写真やグラフを多く用い、骨粗鬆症の説明やカルシウムを多くとれる毎日の食生活などを解説しています。
(おいしいメニューも沢山掲載しました)
ぜひご覧いただき、皆さんの「健康寿命を延ばす」ためにお役立てください。
詳しいパンフレットはこちらからどうぞ
